朝の川散歩に行ってきました。
昨日は曇り空で良かったんですが、今日は雲があまりなく太陽の日差しがきつかったですね。
暑い。
小さな「トカゲ」が居ました。
小学生トカゲと言った感じです。

【写真101】

【写真102】
蜂が居ました。
上からも撮りたかったんですが、撮らせてもらえませんでした。
「キアシナガバチ」だと思います。

【写真103】
先の方で「アオサギ」が独特の日光浴ポーズをしてました。

【写真104】
近くに寄って行って撮りました。
川がカーブしているので、少し角度が違います。

【写真105】
翼部分をトリミングして拡大しました。
面白いですね、何でこんな格好をするんでしょうね。

【写真106】
「コサギ」が居ました。
ここで見るのは久しぶりです。
急いでカメラを向けましたが、顔を見せてくれません。

【写真107】
もう一度撮りなおそうとすると、「コサギ」が飛び立ってしまいました。

【写真108】
向こう岸に三角形の石があります。
その石に何か動いた気配を感じました。
何だろうと、カメラを向けてズームアップしました。
すると、「ハグロトンボ」が居ました。

【写真109】
全体的に静かですね。
秋山 孝