団体組織
当HPは、NPO法人(特定非営利活動法人) 「藤沢サンクチュアリ」 と、
市民団体 「大庭自然探偵団」で運営しています。
NPO法人 藤沢サンクチュアリ
NPO法人「藤沢サンクチュアリ」は、2012年に「大庭自然探偵団」を母体として「健康の森」を中心とした藤沢市内の緑地に関し、他の市民団体とも連携しながら保護・保全・啓発活動を実施し、より良い環境づくりのための自然保護と、「みどり」と「自然」の保全、市民への自然啓発活動や自然とのふれあいを重視した環境教育の充実・環境保全活動の促進に寄与することを目的として設立されました。
健康の森整備事業(藤沢市資料)
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/seihoku/machizukuri/toshi/shisaku/kenkonomori.html
市民団体 大庭自然探偵団
引地川の大庭遊水地が造成される際に、自然型護岸や自然保全ゾーンを創出すべく著名活動等を行うために発足しました。
以後、およそ20年にわたって大庭地区と遠藤地区(健康の森)で自然観察を行っています。
観察会
毎月第2日曜日に観察会を大庭地区と遠藤地区を月毎交互に実施しています。
大庭地区は裏門公園から大庭城址公園林縁、水田地帯から引地川、大庭遊水地に至るコース
遠藤地区は遠藤笹窪谷戸周辺の林縁、土手、畑、谷戸など になります。
当日参加受け付けております。初めての参加がご不安な方は問合せフォームからお問合せ下さい。(詳細はトップページのイベント情報をご覧ください)
2020年は、奇数月が遠藤地区、偶数月は大庭地区で観察会を行います。
